豆千代モダン式コーディネートのマストアイテム、使い方色々!
1:無地の色半襟につけて、レースの半襟として。
2:半襟と着物の間に使い、伊達襟として。
3:着物の地衿に重ねて、掛襟として。
4:前帯の上線に挟み込んで、帯飾りとして。
5:帯締めの下に重ねて、単調になりがちな前帯の装飾として。
6:おはしょり部分の飾りとして。
7:袴のリボンにプラスして。
リボンレースのアレンジ方法はこちら
⇒⇒⇒「半襟編」「掛け襟編」
季節を問わずに使えるレース
袷や単衣の着物にはもちろん、振袖にも。
甘めコーデからクラシカルコーデまで、
浴衣にも涼し気な演出として、季節を問わず
ワンランク上のコーディネート術としてお使いください。
素材:化繊
※画像ではわかりにくいですが、ラメがキラキラしたシルバーになります。
サイズ:約3.8cm×110cm
※ご自宅でのお洗濯が可能です。
※トルソー着用画像はリボンレースの使用例になります。